キッズZOO鑑

肉用牛 - 品種- 和牛と外国種

黒毛和種

黒毛和種

褐毛和種

褐毛和種

 お肉(にく)にする牛(うし)にはいろんな種類(しゅるい)があって、色(いろ)やからだの大(おお)きさ、エサを食(た)べる量(りょう)、育(そだ)つスピード、肉のやわらかさや、脂肪(しぼう)のつきかたまで、いろいろだよ。性格(せいかく)だってそれぞれ個性(こせい)があるんだ。
 日本(にほん)の牛(うし)のなかでお肉専用(せんよう)の牛のことを「和牛(わぎゅう)」というんだ。和牛の95%は黒毛和種(くろげわしゅ)という品種(ひんしゅ)なんだよ。黒毛和種からはおいしい霜降り(しもふり)肉がとれるよ。赤身(あかみ)と脂肪の部分(ぶぶん)が細(こま)かく入(い)り混(ま)じった上等(じょうとう)のお肉なんだ。

朝鮮牛

朝鮮牛

シンメンタール

シンメンタール

 褐毛和種(あかげわしゅ)は、熊本県(くまもとけん)や高知県(こうちけん)で飼(か)われていた在来牛(ざいらいぎゅう)に朝鮮牛(ちょうせんぎゅう)やスイス産(さん)のシンメンタール種(しゅ)をかけあわせた牛だよ。性格(せいかく)がおだやかですなお、丈夫(じょうぶ)で暑(あつ)さにも強(つよ)く飼(か)いやすい牛なんだ。

日本短角種

日本短角種

無角和種

無角和種

 ほかに放牧(ほうぼく)に向(む)いている日本短角(にほんたんかく)種や、角(つの)のない無角和種(むかくわしゅ)などが日本の代表的(だいひょうてき)な肉用牛(にくようぎゅう)なんだよ。

アバディーンアンガス

アバディーンアンガス

 イギリスの北(きた)スコットランド原産(げんさん)のアバディーンアンガス種(しゅ)は、無角和種(むかくわしゅ)をつくるために、1916年(ねん)に日本(にほん)に持(も)ち込(こ)まれた肉用牛だよ。早(はや)く太(ふと)って肉質(にくしつ)もいいんだ。

 

ヘレフォード

ヘレフォード

 厳(きび)しい自然条件(しぜんじょうけん)にも強(つよ)いヘレフォード種は第二次世界大戦後(だいにじせかいたいせんご)に日本に入(はい)ってきているよ。

ブラーマンド

ブラーマン

 ほかに、アメリカでたくさんの品種(ひんしゅ)の改良(かいりょう)に使(つか)われた体(からだ)のとても強(つよ)いブラーマンという牛(うし)もいるよ。

©2009 Japan Livestock Industry Association All Rights Reserved.