キッズZOO鑑

豚 -豚の家- 豚舎

豚はきれい好き。掃除は欠かせない仕事だ。

豚はきれい好き。掃除は欠かせない仕事だ。

 豚(ぶた)はとってもきれい好(ず)き。寝(ね)るところとトイレはちゃんと分(わ)けてくらす動物(どうぶつ)なんだよ。
 部屋(へや)のなかではエサ箱(ばこ)と反対側(はんたいがわ)のところでうんちやおしっこをする習性(しゅうせい)があるから、デンマーク式(しき)という豚舎(とんしゃ)では、部屋の奥(おく)をエサ箱にして、出入(でい)り口(ぐち)の扉(とびら)の外(そと)の通路(つうろ)がトイレになっているんだ。こうすればウンチやおしっこで寝床(ねどこ)が汚(よご)れないから、いいよね。ひとつの部屋には8〜12頭(とう)ぐらいの豚を飼(か)っていることが多(おお)いよ。
 豚はいくつかの部屋に分けてあっても、エサ箱は部屋の外の一箇所(いっかしょ)にまとめてある豚舎もあるよ。こっちは逆(ぎゃく)にそれぞれの部屋のなかにトイレがあるんだ。部屋の出入り口とは反対(はんたい)のところの床(ゆか)がスノコのようになっていて、そこからウンチやおしっこが下(した)に落(お)ちるようになっているんだ。こういう豚舎はスノコ式豚舎、またはアメリカ式豚舎というんだよ。この場合(ばあい)は一部屋に15〜20頭ぐらい飼えるので、たくさん飼育(しいく)する場合にむいているんだ。
 デンマーク式やアメリカ式は床(ゆか)がコンクリートだけど、床にオガクズを50センチから1メートルぐらいの厚(あつ)みでしいたオガクズ豚舎もあるよ。ふんやおしっこをオガクズにしみこませて、片付(かたづ)けを楽(らく)にしたんだ。オガクズはにおいも吸(す)ってくれるんだよ。

 

©2009 Japan Livestock Industry Association All Rights Reserved.