キッズZOO鑑

馬 -品種- 日本の馬

北海道和種

北海道和種

木曽馬

木曽馬

野間馬

野間馬

対州馬

対州馬

 日本(にほん)には、在来馬(ざいらいば)と呼(よ)ばれる昔(むかし)からの品種(ひんしゅ)が8種類(しゅるい)残(のこ)っているよ。北海道和種馬(ほっかいどうわしゅば)、木曾馬(きそうま)、野間馬(のまうま)、対州馬(たいしゅううま)、御崎馬(みさきうま)、トカラ馬(うま)、宮古馬(みやこうま)、与那国馬(よなぐにうま) 聞(き)いたことがあるかな?

御崎馬

御崎馬

トカラ馬

トカラ馬

宮古馬

宮古馬

与那国馬

与那国馬

 在来馬というのは、どこか決(き)まった土地(とち)で飼(か)いならされていた馬がずっと改良(かいりょう)されないできたものなんだ。ほとんどはからだが小(ちい)さくて、まわりを海(うみ)で囲(かこ)まれた島(しま)や、けわしい山(やま)の中(なか)などで、土地の人(ひと)の暮(く)らしを助(たす)けながら飼われているものが多(おお)いんだ。

©2009 Japan Livestock Industry Association All Rights Reserved.