乳用牛トップ >> 牧場へ行こう >> 牛舎は牛乳をつくりだす食品工場【牛舎の種類と構造】
酪農家は何種類もの仕事をこなす【酪農家の仕事】
じょうずにしぼるとお乳をたくさん出してくれる【牛乳が出荷されるまで】
牛舎は牛乳をつくりだす食品工場【牛舎の種類と構造】
酪農家になるのはなかなか大変だ
牛舎は、牛乳という食品を直接生産する食品工場です。だから、乳用牛が衛生的に健康にすごせなくてはならないし、牛を効率よく育て、衛生的に搾乳(さくにゅう)できるような工夫が必要です。 一頭一頭をつないで飼い、その場で搾乳をするのが主流ですが、フリーストールという放し飼い牛舎と、ミルキングパーラーという搾乳場とを分ける飼い方もふえてきました。
©2005 Japan Livestock Industry Association All Rights Reserved.