畜産ZOO鑑
トップページへ

WWW 検索 zookan.lin.gr.jp 検索
よろず畜産
乳用牛 肉用牛 豚 鶏 馬 めん羊 山羊 特用家畜
スピード、スタミナ、もっているよ やさしく声をかける 人間とくらす 人と馬とが一体になる もっと、もっとなかよくなろう

馬トップ >> 人間とくらす >> 大切な日本在来馬【在来馬品種】 >> 野間馬(のまうま)

人間とくらす  

蹄(ひづめ)はどうして1本なの?【馬のからだの進化】

人間との歴史【馬が家畜になるまで】

馬の歴史

大切な日本在来馬【在来馬品種】

世界の馬産業

馬よもやま話

野間馬(のまうま)


野間馬
写真1
乃万小学校の課外授業
写真2
野間馬ハイランド全景

昔はミカン畑の働き手、いまは小学生のお友達

 体高110-120cmのポニーの野間馬は、愛媛県今治市乃万郷を中心に、ミカン畑の仕事に協力してきました。資質のそろった馬群ではありませんが、現在では今治市教育委員会の指導のもと、乃万小学校の児童たちの課外授業の教材として活躍しているユニークな在来馬です。また、地方自治体の協力によって市内に野間馬ハイランドが建設され、そこでは地域住民や農業高校生たちが施設の造園や環境整備に協力しています。

これからの野間馬の活躍

 わずか3頭から復元の道を歩みだした野間馬も、2003年には78頭にまで増加しました(出典:(社)日本馬事協会)。そこで乃万小学校の生徒たちのため、もっと野間馬に活躍してもらおうと小型化して、乗馬以外に小型の馬車をひくための準備が関係者によって積極的に進められています。

関連リンク

 畜産ZOO鑑内の関連ページ

©2005 Japan Livestock Industry Association All Rights Reserved.