畜産ZOO鑑
トップページへ

WWW 検索 zookan.lin.gr.jp 検索
乳用牛 肉用牛 豚 鶏 馬 めん羊 山羊 特用家畜
肉用牛(にくようぎゅう)って何? 肉用牛のからだのひみつ ぼくにも肉用牛、飼えるかな? 農場へ行こう 肉用牛とは大昔から友だちだった 栄養たっぷり、おいしいね

肉用牛トップ >> 肉用牛のからだのひみつ >> 食べるもので、お肉のおいしさは変わるのかな【肉質の決まり方】

肉用牛のからだのひみつ  

大きくて、とてもやさしい【肉用牛のからだ】

妊娠(にんしん)・出産を毎年くり返す【肉用牛が子牛を産むまで】

 食べるもので、お肉のおいしさは変わるのかな【肉質の決まり方】

家系がだいじ

 
 

食べるもので、お肉のおいしさは変わるのかな【肉質の決まり方】

写真1
エサのちがいで肉のおいしさもかわってくる
写真2
草は牛の胃を大きくし、健康を保つ
写真3
左:ふすま、右:大麦
写真4
筋肉の中にびっしりと脂肪が入っている

 牛は草食動物なので、草をムシャムシャ食べていれば生きていくことができます。それに加えてカロリーたっぷりのトウモロコシや麦を食べると、もっとお肉がつくし、やわらかくなっておいしくなるのです。

 
 

©2005 Japan Livestock Industry Association All Rights Reserved.