特用家畜トップ >> ミツバチのデータ
|
ミツバチのデータ
ミツバチデータ成長と寿命 ・巣房の大きさ:長径で5.2-5.4mm(雄蜂用は1mmほど大きい) ・成長(卵から成虫):女王蜂16日、働き蜂21日、雄蜂24日 ・体重(羽化時):女王蜂178-292mg、働き蜂81-151mg、雄蜂196-225mg ・成虫寿命:女王蜂1-3年(最長8年)、働き蜂 最盛期15-38日、中間期30-60日、越冬期140日、雄蜂21-32日 色感覚 ・ヒト:赤・橙(だいだい)・黄・緑・青・藍・紫 ・ミツバチ:黄・緑・青・紫 エサ集め ・どこまで飛ぶのか:最多採餌(さいじ)半径は、農耕地なら数百メートル、森林では1.7km(有効採餌半径は平均で3.7km) ・どこまで飛べるか:60-90km(蜜胃に燃料を十分に持った場合) ・どのくらい速く飛べるか:時速24km ・どれだけ運べるか:花からは蜜なら25-40mg、花粉なら10-30mg ・何を集めるか:花蜜58%、花粉25%、両方17% ・1日何回飛ぶか:平均10-15回(花蜜では最大150回) ・一回に飛ぶ時間:花粉採集平均10分(最大187分) |