畜産ZOO鑑
トップページへ

WWW 検索 zookan.lin.gr.jp 検索
乳用牛 肉用牛 豚 鶏 馬 めん羊 山羊 特用家畜
養豚(ようとん)って何? 豚のからだのひみつ ぼくにも豚、飼えるかな? 養豚場へ行こう 豚とは大昔から友だちだった 栄養たっぷり、おいしいね

豚トップ >> 養豚場へ行こう >> 養豚家になるのはなかなか大変だ【養豚農家の経営方法】 >> 肉豚生産の問題点

養豚場へ行こう  

おくびょうな性格だから、おどろかせてはだめ【養豚家の仕事】

豚の母さんは子育てじょうず【母豚の管理】

ストレスがたまると太れない【飼育上の注意】

豚は清潔好きで、トイレの場所は決まっています【豚舎の種類と構造】

養豚家になるのはなかなか大変だ【養豚農家の経営方法】

肉豚生産の問題点

写真1
ランドレース種
写真2
ハンプシャー種
写真3
デュロック種
 

肉豚の品種

 日本での肉豚の多くは3品種、2品種を交配した雑種ですが、肉質がどの個体でも同じにならないことなどが問題となっています。雑種はランドレース、ハンプシャー、大ヨークシャー、デュロックの4つの品種間の交雑によるものが大部分で、肉豚の3/4以上は3品種の交雑による雑種(三元雑種)とされています。これらの格付(枝肉の優劣で、これが基本となり価格が設定される。格付は極上、上、中、並、等外の5段階設定)を見ると、「上」以上は5割に過ぎません。


©2005 Japan Livestock Industry Association All Rights Reserved.