|
|
|
|
|
豚トップ >> ぼくにも豚、飼えるかな? >> 子豚にはそれぞれ専用のおっぱいがある【子豚の育て方】 >> おっぱいとバイバイして、やっていけるのかな?
![]() |
![]() |
|
おっぱいとバイバイして、やっていけるのかな?![]() そろそろおっぱいとバイバイ 初乳には栄養がいっぱい分娩(ぶんべん)後間もなく、子豚は母豚の乳房を探して吸乳し始めます。母豚は分娩後5日くらいまでの間、初乳と呼ばれる乳を分泌します。初乳にはカゼイン、脂肪、ビタミン、免疫グロブリンが多量に含まれ、これにより胎便(胎児の時のふん)が排泄(はいせつ)され、免疫グロブリンのおかげで消化管などからの感染が防止されます。 人為的に離乳する 母豚と子豚を同居させると、自然に離乳するのが分娩(ぶんべん)後8-12週ころになってしまうため、生後20-28日で人為的な離乳を行います。母豚が正常であれば、離乳後10-20日で次の発情が起こるとされていますが、特別な例として生後16日程度で離乳させる早期離乳(Segregated Early Weaning)といった方法もあります。確実に離乳を行うためにはストレスの軽減、衛生管理、良質な人工乳の利用が不可欠です。 |