畜産ZOO鑑
トップページへ

WWW 検索 zookan.lin.gr.jp 検索
よろず畜産
乳用牛 肉用牛 豚 鶏 馬 めん羊 山羊 特用家畜
スピード、スタミナ、もっているよ やさしく声をかける 人間とくらす 人と馬とが一体になる もっと、もっとなかよくなろう

馬トップ >> もっと、もっとなかよくなろう >> 乗馬で機能を快復できた【障害者乗馬】 >> 障害者乗馬の目的

もっと、もっとなかよくなろう  

テレビで見る動物【馬とのつきあい方】

馬は万能選手【馬にできること】

乗馬が与えてくれるもの【乗馬の効用】

乗馬で機能を快復できた【障害者乗馬】

障害者乗馬の目的


乗馬のできる場をつくることがもっとも大切

障害者乗馬は馬にとってもしんどい作業。ストレスを発散できるよう馬にも気を遣う
(撮影はすべて:長谷川修 なみあし学園)

障害者に乗馬ができる環境を提供するということ

 RDA(障害者乗馬協会)の基本理念は、どんな障害をもった人にも「乗馬の機会を与えること」。障害者乗馬に参加することによって、乗り手が前より少しでも活動的な人生を歩むことができれば、その目的は達成されるとしています。そのため、関係者は障害者それぞれに適した馬の確保、馬具の工夫、乗馬に集中できる環境の用意、熟練されたインストラクターの養成など、さまざまな側面から障害者をバックアップしています。

乗り手と馬との理想的な組み合わせ

 障害者乗馬といえどもやはり大切なのは、個人の性格・体格と、馬のパーソナリティー・大きさがうまくかみ合う(馬が合う)かどうか。それができなければ、大きな効果をあげることができません。
  障害者乗馬では、馬がストレスを感じる機会も多いため、事故を防ぐためにもほどよく調教された経験豊富な馬がもとめられます。

関連リンク

 関連サイト

©2005 Japan Livestock Industry Association All Rights Reserved.