畜産ZOO鑑
トップページへ

WWW 検索 zookan.lin.gr.jp 検索
よろず畜産
乳用牛 肉用牛 豚 鶏 馬 めん羊 山羊 特用家畜
養鶏(ようけい)って何? 鶏のからだのひみつ ぼくにも鶏、飼えるかな? 養鶏場へ行こう 鶏とは大昔から友だちだった 栄養たっぷり、おいしいね

鶏トップ >> 鶏とは大昔から友だちだった >> 古き時代、鶏は時を知るために飼われていた【養鶏の歴史】 >> 鶏の起源

鶏とは大昔から友だちだった  

古き時代、鶏は時を知るために飼われていた【養鶏の歴史】

青色卵を産む鶏?【鶏の品種】

卵は物価の優等生【養鶏の現状と技術】

1年間で10キロも食べている【ブロイラー産業】

鶏の起源

写真1
アオエリヤケイ
写真2
セイロンヤケイ

キジの仲間のヤケイ(野鶏)が祖先

 現在、地球上には4種のヤケイが野生しています。それらはインド東北部から中国西南部まで東南アジア一帯に広く分布するセキショクヤケイ、スリランカに野生するセイロンヤケイ、インド中部以南に分布するハイイロヤケイ、インドネシア(ジャワ、バリ、ロンボック)諸島のアオエリヤケイです。その中のセキショクヤケイを飼いならして、現在の鶏の祖先がつくられました。

 キジの仲間のヤケイはもともと種子、果実、昆虫などを食べる雑食性の鳥でしたが、今から5000年ほど前、人間が農耕生活を送るようになり、いつしかヤケイと人間が共同生活をするようになりました。初めは鳴き声が時計代わりであったり、闘鶏の結果で吉凶を占ったりしていましたが、やがて肉や卵を生産する実用鶏がつくられるようになりました。その後、用途別に改良が進められて、現在では約120品種以上あります。

©2005 Japan Livestock Industry Association All Rights Reserved.